Anglaiseは、2012年4月10周年を迎えます。
						2002年4月、神楽坂の小さなワインバーでのお花のレッスンから始まったお花の仕事も、
						気がつけば10年が経ちました。
						細々と、のんびりと続けてきたお花の仕事ではありますが、こうして10年目を迎えることができたのも、
						たくさんの方々の支えがあったからと感謝の気持ちでいっぱいです。
						10年目の記念と感謝をこめて、4月にイベントちいさなエキシビションを企画いたしました。
						春のひととき、お花のパワーを感じに、ぜひ、足をお運びください。
						鎌倉、国立共に無事終了することができました。お越しくださった皆様ありがとうございました!
生まれ育った街、国立。かつて子供のころ住んでいた旭通りぞいに、倉敷発のすてきなお洋服のショップがオープンしました。
									スタッフのみなさんも、やわらかく優しい雰囲気の方たちで、インテリアもお洋服もシンプルで素敵なお店です。
									こちらのお店の1周年記念イベントとコラボレーションして、お花の展示をさせて頂きます。
								ロルカさんのお洋服のクリアでカラフルなお洋服の世界と、Anglaiseの色彩豊かな組み合せのフラワーアレンジメントのコラボレーションをお楽しみください。
							そして服を着る、というあたりまえの日々のくらしのなかにお花があることで、もっと心ゆたかな毎日になることを、このエキシビションを通して広くお伝えできたらと思っています。

- *期 間
- 2012年4月15日(日) 〜 4月22日(日) 11:00〜19:00 ※水曜日定休日
- *場 所
- rolca 国立店 〒186-0002 国立市東1-18-6
- ▶ rolcaのサイトはこちらから。
期間中は、前半と後半でお花の展示を変える予定です。
フレッシュフラワーのアレンジメントの他、プリザーブドリースの展示販売、小さなポット苗の販売等も行います。
											rolca国立店についてはこちらをご覧下さい。→★
											また、ご希望の方にはご案内をお送りいたしますので、お気軽にメールにてご連絡ください。


ここ数年、毎年クリスマスはじめシーズン毎にリースレッスンを開催させて頂いているWeizen kamakuraさん。
									主宰の芦沢理佐子先生には、個人的にもケーキを教えて頂いたり、大変お世話になっていて、いつも前向きでこころざしをもった尊敬する素敵な女性です。
									理佐子先生もWeizen kamakuraをはじめて10年、丁度同じ10周年、これはなにか二人でやりましょう!ということから企画した春のイベントです。
									
								Anglaiseのお花のディスプレイや、ミニブーケ、小さなプランツ等の販売と、理佐子先生の心のこもった美味しいお菓子とパンを楽しみにぜひ春の鎌倉までお越し下さい!


















 
				
 
				



























